top of page
インドネシア人財専門

数百人以上の実績あり

インドネシア国旗

インドネシア人財専門

特定技能・技人国・インターン

国別増加率1位インドネシア専門

紹介可能人財500人以上から選抜

現地在住10年以上日本人メンバー

厳格に選抜した候補者をご紹介

国別増加第1位
女性

ご相談はこちら

0135-30-1846

「平日9:00〜18:00」

まずはお客様のお話を
お伺いさせてください!

\今すぐ予約完了/

背景素材

なぜインドネシア?

- Why Indonesia? -

なぜインドネシア?

インドネシアは世界最大級の
親日国家。日本車の普及が96%!

日本車の普及が96%

特定技能分野で一番伸びている国は
インドネシア

特定技能分野で一番伸びている国は インドネシア

外国人雇用状況 R4.10月

当社代表のインドネシアでの実績

- Achievements in Indonesia -

10年以上インドネシアに在住し、インドネシアでも多くの成功実績を持っております。

日本インドネシア国交55周年  日本相撲協会公式ジャカルタ巡業を主催

日本インドネシア国交55周年

日本相撲協会公式ジャカルタ巡業を主催

 

2013年に行われた東南アジア歴史上初の大相撲巡業を主催

1万人以上を集め大成功

CTコープ社

現地のメディア財閥CTコープ社に

インドネシアで創業したIT企業を売却

 

2015年に創業したビューティーメディアbeautynesiaを現地に売却に成功

代表取締役 吉田卓司

代表取締役 吉田卓司

【経歴】

  • 2000年 オイシックス・ラ・大地(東証プライム市場:3182)創業

  • 2007年 五反田電子商事(現:GDX)創業

  • 2012年 シンガポール移住

  • 2015年 インドネシアでBeautynesia創業、現地財閥法人へ売却

  • 2023年 株式会社ジンザイネシア創業

背景素材

当社の強み

- Our Strengths -

50以上の送り出し機関との独自ネットワーク

送り出し機関画像

​多くの候補者の中から厳選して紹介!

常時500人以上の
優秀な候補者の中からご紹介可能

背景素材

優秀な人財をご紹介できる3つの理由

- Three reasons -

多くの候補者の中から
インドネシアに
精通した日本人スタッフが厳選

インドネシアは世界有数の人口規模を誇る国であり、豊かな人財の可能性を秘めています。

私たちは、その中からインドネシア在住歴10年以上の日本人スタッフが現地文化や教育背景を理解した上で、候補者一人ひとりと向き合い、丁寧に選考しています。

企業様にとって最適な人財をご紹介するだけでなく、候補者にとっても自分らしく働ける環境を目指したマッチングを大切にしています。

応募者多数の中から、最適な方のみをご紹介

私たちは、お客様からご依頼いただいた募集人数に対し、十分な数の応募者を集めることを目指しています。例えば2名の募集であれば、20名以上の候補者を募り、その中から特に意欲や適性が高い方を選抜し、上位10名をお客様の面接にご案内します。

これにより、お客様にはより多くの選択肢の中から、最もマッチする人財をお選びいただける体制を整えています。

提携型だからこそ実現できる厳格な選抜

私たちは送り出し学校を自社で運営しているわけではなく、インドネシア各地の信頼できる送り出し機関と提携し、広い選択肢の中からご紹介を行っております。そのため、特定の学校に限らず、多様な教育機関の中から、特に教育体制が整っており、学習姿勢や適応力に優れた候補者を厳選することが可能です。

一人ひとりの特性や希望にも配慮し、企業様にとっても、候補者にとっても最適なマッチングを目指しています。

多様な背景と可能性を持つ多くの候補者の中から、

意欲や適性を丁寧に見極め、

企業様にとって最適な人財をご紹介しております。

導入事例
ご利用いただいたお客様の声

- Case studies -

特定技能【外食】

JKS合同会社様

JKS合同会社様
(北海道ジンギスカン MASAJIN すすきの本店)

当社ではインドネシア人スタッフを受け入れたことにより、人手不足を補うことができ、業務の効率化が進みました。特に英語ができるスタッフについては、外国人のお客様への対応を任せることで、その国の文化や価値観を理解したスムーズな接客が可能になっています。

 

今後は、インドネシア人スタッフに長期的に働いてもらい、リーダーシップを身につけて、将来的にはスタッフの管理も担えるよう成長してほしいと考えています。また、日本人スタッフの語学力向上や、海外進出の足がかりとなることも期待しています。

 

実際にインドネシア人スタッフを受け入れてみて、人手不足の解消だけでなく、多言語対応や職場の活性化にもつながっており、非常に良かったと感じています。

特定技能【外食】

株式会社JEROP様 (釜めし吉田屋)

株式会社JEROP様
(釜めし吉田屋)

インドネシア人スタッフを受け入れたことで、一過性ではなく安定して力を発揮できる人財を確保できたことが大きな効果として挙げられます。彼らの仕事に取り組む姿勢、特に笑顔や挨拶、率先垂範の姿勢は、日本人スタッフにとって大変刺激となっており、それによって自分たちの態度や姿勢を見つめ直すきっかけとなりました。この結果、サービス向上への意識が高まってきています。

 

また、インドネシア人スタッフを受け入れて良かったと感じる点として、彼らが我々が忘れかけていた仕事の基本や「本来こうあるべき」という模範を折に触れて示してくれることが挙げられます。一緒に仕事をすることで、職場全体にプラスの気持ちで業務に取り組もうという気運が育まれているのも大きな成果です。

技人国【コンサルタント】

株式会社スリーエーコンサルティング様

株式会社スリーエーコンサルティング様

インドネシアスタッフを受け入れてから、社内には大きな変化はありませんが、むしろ彼女の明るい性格のおかげで、会社にすっかり馴染んでいます。以前は外国人スタッフに対して多少の違和感があったものの、彼女の入社以降、そのような感覚はなくなりました。インドネシア人は日本人に近い価値観を持っており、遠慮や義理を大切にし、人に迷惑をかけない姿勢が共通しているため、自然に受け入れられているのだと思います。

 

今後は、まずコンサルタントとして一人前になり、日本人スタッフに負けないほどの実力を身につけてほしいと期待しています。さらに、インドネシアと日本をつなぐ架け橋となり、将来的には現地で社長を務めるくらいの存在になってくれたら非常に嬉しいです。これらの期待は、面接時から変わらず持ち続けているものです。

他にも多数の事例はこちら

背景素�材

お取引先企業様

- Business Partners -

お取引先企業様北海道の企業を中心に、
外食・宿泊・飲食料品製造業のお客様へ
優秀な人財をご紹介しております。

ご利用の流れ

- Step -

01.求人お申込み

01.求人お申込み

募集希望の人財に関する求人情報をお伺いさせて頂きます。

02.人財紹介

02.人財紹介

求人票作成から5-7営業日内に候補者リスト提出いたします。

03.面接

03.面接

面接は基本的にオンラインでの実施です。

国外にいる候補者とのオフライン面接をご希望の際は、弊社の現地担当者が現地同行させて頂きます。

04.契約(内定)

04.契約(内定)

面接合格者との契約締結を行います。

05.在留申請

05.在留申請

ビザ申請に係る一連の業務は弊社にてサポートいたします。

06.海外現地でビザ申請

06.海外現地でビザ申請

現地機関と連携して申請サポートいたします。

07.入国・入社

07.入国・入社

フライト手配、入国時の送迎対応含め弊社にてサポート可能です。

背景素材2 (69).png

入社前後の手厚い専門家サポート

- Support -

入社前

入社前

ボックス書類手続きパートナーの行政書士や社労士と連携しながら、最短の在留申請を実現

雇用条件に相違が内容、候補者への内定説明会を実施

出国までの待機期間、インドネシア現地で研修を実施

住居手配サポート(家電、家具の手配も可)

顧問社労士 小野雅人

顧問社労士 小野雅人

全国社会保険労務士会連合会

北海道社会保険労務士会所属

弊社では、外国人財の受け入れにおける法令遵守を徹底するため、顧問社会保険労務士と連携しながら支援業務を行っております。最新の労働法規や制度変更にも迅速に対応し、企業様・外国人材の双方が安心して働ける環境づくりを支援いたします。

入社後

面談イメージ

入国時の送迎対応

役所手続きや口座開設をお任せ頂けます。

入社後の生活支援、毎月の面談を実施

当社が対応する特定技能の対応

- Corresponding specific skills -

◎介護

◎外食業

◎宿泊業

◎飲食料品製造業

◎ビルクリーニング

◎素形材・産業機械・

電気電子情報関連製造業分野

◎航空業

◎漁業

◎自動車運送業

◎農業

◎自動車整備業

林業

造船・舶用工業

建設業

鉄道

木材産業

弊社は特定技能16分野のうち11分野において豊富な実績と専門知識を有しております。

全16分野に対応可能ですので、どうぞお気軽にご相談ください

高層ビルを見上げる

当社が選ばれる理由

- The reason why it was chosen -

内定前

教育体制の整っている送り出し機関を現地で開拓しております。

送り出し機関・生徒を現地で育成することで質の良い人財選定が可能です。

面接時

インドネシア現地での面接実施が可能です。

オンライン面接でも弊社スタッフが代行で現場での面接実施可能です。

出国前

インドネシア側で研修を実施いたします。通訳を間に入れ、母国語実施。

貴社業務内容を事前に学習することで、入社時の負担減を実現いたします。

例:貴社の業務フロー、よく使う表現・単語、メニューを覚える等

入社後

日本現地で特定技能生をサポートいたします。

日々特定技能生様とやり取りさせて頂き、月に1度貴社へ状況報告いたします。

また、オンライン定期面談を3ヶ月に1度実施します。

日本・インドネシア両国に拠点があるジンザイネシアでは

川上から川下までの垂直的なソリューションの提供が可能

背景素材

インドネシア専門だからできる

- We can do this because we specialize in Indonesia -

弊社はインドネシア人財特化だからこそ、

手厚いサポートの実現を可能としております。

よくあるご質問

- FAQ -

Q. ⼊社決定までの相談に費⽤は発⽣しますか?

A. 

費⽤は採⽤が決定するまではかかりません。面接も無料で受けていただけます。

Q. 内定から入社までどれくらいかかりますか?

A. 

特定技能の場合、5-6か月です。技人国の場合はビザ更新が不要の場合、1-2か月で入社可能です。

Q. ビザ申請はどうやって行いますか?

A. 

特定技能・技人国のビザ申請(在留許可申請)は弊社が 行政書士 と連携の上対応させて頂きます。

Q. 日本にどれくらいの期間住めますか?

A. 

特定技能1号は最大5年間です。 その後特定技能2号を取得した場 合、無期限で更新が可能となります。 技人国ビザに関しては、無期限で更新が可能です。

Q. 外国人本人に支援費用を負担させることは

    できますか?

A. 

いいえ、できません。支援の費用を直接または間接的に外国人本人に負担させることは禁止されています。支援実施にかかった費用は受入れ機関側の負担となります。

Q. 夜勤専従での採用は可能ですか?

A. 

特定技能・技人国のビザ申請(在留許可申請)は弊社が 行政書士 と連携の上対応させて頂きます。

Q. 宗教上気を付けることはありますか?

A. 

イスラム教徒の方は豚肉やアルコールは原則摂取できません。ただ、お祈りの回数やヒジャブ着用有無含め、個人によります。

Q. 特定技能と技人国の違いは何ですか?

A. 

特定技能は主に現場業務で、技人国は管理やオフィス (技人国 人財は原則現場の仕事不可)向けの在留資格です。

Q. 店舗間の移動は可能ですか?

A. 

同じ企業内での移動でしたら可能です。移動した後の14日以内に入国管理局に届出をする必要がございます。

Q. 特定技能外国人が失業した場合、

  すぐに帰国しなければならないのですか?

A. 

すぐに帰国する必要はありません。在留期間内であれば、最長3ヶ月程度の求職活動期間が認められます。失業保険も日本人と同様に給付されます。

Q. 特定技能外国人に支払うべき給与水準を

    教えてください。

A. 

特定技能外国人の報酬額については、日本人が同等の業務に従事する場合の報酬額と同等以上であることが求められます(同一労働・同一賃金の原則)。

Q. 特定技能外国人の転職は可能ですか?

A. 

はい、可能です。特定技能外国人は、在留資格の範囲内であれば、転職することができます。ただし、転職先の企業も受入れ機関としての基準を満たしている必要があります。

Q. 特定技能外国人を雇用できる人数に制限は

    ありますか?

A. 

分野ごとに日本人スタッフの人数を超えないなどの規則がありますが、受入れ人数に制限はありません。ただし、日本人と同等の待遇を確保できる人数であることが前提です。

背景素材 1980 (87).png

お知らせ

- News -

2025年6月1日

社名変更のお知らせ

2025年5月7日

商号変更のお知らせ

2025年5月7日

商号変更のお知らせ

お問い合わせ

- Contact -

3営業日以内に担当者よりご連絡申し上げます。

女性
bottom of page